離婚について話し合いがまとまらない場合
離婚・男女問題
Q.離婚について話し合いがまとまらない場合、どうしたらよいのでしょうか?
A.日本では、当事者の話し合いがまとまれば、協議離婚ができますが、それができない場合、原則として、次の法的手段によって解決することができます。
- (1) 家庭裁判所に調停を申し立て、中立な立場の裁判所の調停委員に間に入ってもらい、話し合いによって解決します。申し立ては、原則として相手方の住所を管轄する家庭裁判所になりますので、既に相手方と別居している場合は、注意が必要です。
- (2) 調停で解決できない場合は、紛争の内容によって、家庭裁判所に審判を求めるか(養育費や面接交渉の場合など)、あるいは裁判を起こして(離婚の場合など)、裁判所の判断に解決を求めることができます。裁判については、調停と異なり、自分の住所を管轄する家庭裁判所で行うこともできます。
Q&A一覧
- 離婚はどのような場合に認められるのでしょうか?
- 離婚について話し合いがまとまらない場合、どうしたらよいのでしょうか?
- 浮気をした配偶者も離婚を請求できるのですか?
- 配偶者が行方不明の場合は、どうやって離婚するのですか?
- 離婚にあたって、どんなことが法律的に問題になりますか?
- 離婚したいと言って家を出て、生活費をくれない夫。どうすればいいでしょうか?
- 結婚中築いた財産はどのように精算するのですか?
- 離婚したら、相手の年金の半分がもらえるのでしょうか?
- 夫の浮気が原因で離婚をする場合、慰謝料は請求できますか?
- 母親でなければ親権者になれないのですか?
- 養育費はいくら払えばよいのですか?
- 離婚後も、相手に引き取られた子と会えますか?
- 離婚後、姓や戸籍はどうなるのでしょうか?
- 夫や元夫の暴力から逃れる方法はありますか?
- 交際している彼女から「子ができたので認知して」と言われました。「認知」とは?
- 婚約を一方的に解消されたのですが、慰謝料は請求できますか?
- 元恋人からつきまとわれているのですが、どうしたらよいでしょうか?
- 婚姻届を提出していなくても、夫婦として認めてもらえるのですか?